新着情報

2021/02/16
スパークプラグ交換
スズキ・ラパン(DBA-HE22S)のエンジンが「ぶをんぶをん」みたいな感じと朝の始動性が悪い感じという事で点検をさせていただきました。

特別エンジンが不安定な感じでもありませんでしたが、負荷のかかった坂道での軽くアクセルを踏んだ様な状態でエンジンにバサつきが感じられます。
色々点検をしましたところスパークプラグが新車から89000キロ、交換の形跡もなく火花の飛び方にばらつきがあります。
おそらくこれが原因と判断し、スパークプラグ交換をさせていただきました。

イリジウムプラグは交換の必要が無いと勘違いをされている方もおりますが、寿命があります。
燃費やパワーへの影響、始動不良も引き起こしますので定期的な交換が必要です。

1074-1.jpg1074-2.jpg1074-3.jpg

2021/02/15
ベンツML350故障
長野市より知り合いの中古車業者さんがベンツML350を運んできました。
エンジンチェックランプ点灯と燃料漏れを点検修理して欲しいという事でした。

診断機接続、チェックをすると色々と故障が出るわ出るわ(>_<)
とりあえず確認をしてからリセット!
しかし、まだまだ現在故障がありました。
燃料漏れもディーゼルエンジン高圧ポンプ部からポチャポチャと滴が垂れてファンベルトで拡散している状態です。

想定される故障箇所の修理方法を説明させていただき、またお持ち帰りをいただきました。

なぜならば、故障車を現状で買い取りをしたそうですが、想定される修理費用がおそらく販売価格に上乗せ出来る程度のものではなかった様です(^^;)

金額は知りませんがおそらく数十万円の赤字。
いきさつがあったみたいですが、下調べをしないで相手の言われるままの価格で購入。
相手の方が一枚うわてだったようです。

中古車は儲かるときもあれば損をする事もしばしばあります。
別の業者さんはよく「中古車販売はマネーゲーム」と言います。

その通りですね(^_^;)

1073-1.jpg1073-2.jpg1073-3.jpg

2021/02/13
コンピューターがパニック
マツダ・アテンザ(LDA-GJ2AW)のバッテリー上がりに伴いJAFにてジャンピングスタートをしていただいてからのお話です。

室内ウィンカーランプが高速で点滅すれど、外のランプは点灯せず。
ヒーターコントロールパネルの表示やダイヤル、スイッチは操作すれどもファンモーターが作動しない。
ヘッドランプスイッチをOFFにしてもランプが消灯しない。
オーディオが全く使えない。。。etc

診断機にて点検をするとあらゆるコントロールユニットに故障コードが記憶されております。
それぞれ電源供給が不足して電源不足、アクチュエーター作動不良、動作不良等です。
一つ一つ確認しながらリセットを繰り返しますが、誤作動のままです。

以前にも何度か他の車両でも経験した、ボディコントロールモジュール(BCM)のパニックと判断します。
色々なコンピューターからの指示で頭がこんがらがって馬鹿になってしまったようです。
こんな時は頭を冷やしなさいと言うことで・・・バッテリーのマイナス端子を外して数秒待ちます。
そしてやり直し、作動は復活しました!

再びエラーの確認をして完了です。
お客様の言葉から「頭が良いのか?悪いのか?」(^_^;)

1072-1.jpg1072-2.jpg1072-3.jpg

2021/02/13
エーミング
ダイハツ・タント(DBA-LA610S)のフロント廻り事故による板金、バンパー取替によるエーミング、レーザレーダセンサ光軸調整のお仕事です。
いざ調整をしてみると僅かに基準値を外れておりますので、やはり調整無しではいざという時の安全面での疑問が生じます。

今や当たり前のように装備される自動ブレーキの類いの整備にあたり、特定整備認証が必要となってきております。

まさか当社でもこんな仕事の対応をするとは思いもよりませんでしたが、今後は時代の流れに乗っていくにはこのような仕事の対応も必要なのでしょうね(-_-)

1071-1.jpg1071-2.jpg1071-3.jpg

2021/02/10
ホイール・ロックナット外し
業者さんより中古車の整備を依頼されました。
オークションにて購入されたお車のアルミホイールに星形のロックナットが装着されておりますが、その取り外し専用アタッチメントが装備されておりません。

なんとか取り外しの「ターボソケット」なるボックス工具にて取り外しをしましたが工具が壊れそうなくらい硬いナットでした。
時々こんな車両の整備もありますが、困ったものです(^^;)

1070-1.jpg1070-2.jpg

- Topics Board -